手放す

帝王切開の傷跡が治りきれていない
縫いしろの辺りが焼けるように痛くてお腹全体が常に痛くて痛くてしょうがない
その他、同時期にたくさーーーんの症状で悩まされている方。
産後鬱も始まりつつある模様。




現在産後1か月。



聞くと、産後1週間で仕事に戻っているという。





!!!!!
産後1週間?!




でもね、家で仕事できるから。
一日5時間位のパソコン作業だけだから。




・・・って「だけ」って言えるような仕事じゃないんですよ?それ。

産後は絶対に!寝ていなければならない時期。



日本では、産後21日目に床上げってのをするんだけどね。
それまで休んでいないとその後の体に影響が出てしまうんですよ。


でもね、生活するためにはお金が必要でね。
どうしても休んでいる訳にはいかないのよ。





私はここで、病気の治療について話をしたい訳でもありません。これは単なる話題定義。
少しだけ話のきっかけを作るので、皆さん一人一人、これについて考えてみませんか?
というだけです。
ちょっとお付き合いくださいね。




産後は、寝るべきである事。もう、日本でもあまり皆さんの常識にはないかもしれません。



床上げの21日目までは家から一歩も出ずに、お布団を引きっぱなしにして、赤ちゃんにおっぱいをあげる位にして後は寝ているべきなのです。



…とはいえ、その「寝っぱなし」がどれだけ辛いか、しかも21日も!
しかも産後ってなんだかコーフンしてんだか、動きたくもなる。
しかも2人目以降ともなると、寝ているより自分が動いた方が断然楽で簡単。
そんな辛さ(めっちゃつらい!)私も体験済なので解っていますが。



でも、家から出ない。なるべく歩かない。
昔の人が言うように、目を使わない(携帯なんてもってのほか!)
重たいもの、冷たいものに触れない



妊娠、出産で大きく開いた骨盤が閉じて、あちらこちらに動いた内臓が元の位置に戻るには、

時間と休息が絶対に必要なんです。

目や頭を酷使すると、背骨を伝って骨盤の動きが悪くなるし、内臓だって元に戻れなくなる。

言い方を変えると、産後の過ごし方をうまく使って、産前よりも整った体を手に入れる事も可能だというのに。。。
産後永遠に調子悪いか、産後みるみる元気になるか。
大きな分かれ道。



これって産後だけじゃなく、毎月の生理も同じようなもの。
女性の骨盤って、蝶のように動いているんですね。
毎月の生理で女性は毎月デトックス、リセットできるので、男性より強い!って聞いたことあるでしょ?あれほんと。

生理前後にも目を使わない、無理しないで休息をとり、体の動きをスムーズにさせてあげたら、将来どんだけの問題を生まずに済むものか。





「例えば産後1か月だけでも仕事を休んで、どれだけの収入のロスがあると思う?
例えばもっと言って2か月、3か月仕事を休んだとしてもよ。
それって体調を崩してこうやって病院通いして、そうなってしまった今…その収入は、そこまで大事だったのかな?!って思っちゃうよね~」





本当にそうね・・と、大きく頷いていました。




今。
たった今それをやりたいのは解る。

でも、そのためにその先に問題が起こるのであれば、

回避できる事は回避しようよって思うんです。


問題によるけど、
軽く見ている人が多すぎ!
というか、軽く見てはいけないって知らない人が多すぎ!
(その人のせいではない)




産後の問題は本当にそう。皆知らないだけなんだよね。
その後の女性に、一生まとわりついていく。





「え、私産後にちゃんと寝てなかった・・」って方。
今からでも遅くないです。


いや、産後の話は私には関係ないわーという方。
いやいやいやいや、体に無理、かけていませんか?

薬のとりすぎ
飲みすぎ、食べすぎ
溜まっているストレスを見てみないふり
夜中に食べる
夜寝ない
運動不足
働きすぎ


何気ない毎日の積み重ね
何年も何年も続けていると、どうしても年を取っていくと、問題になる。




規則正しい生活とか、
自分の体を労わってやることとか解るし、


結構みんな、新しい事を付け足すのってすっごい好きなんだよね。
(すぐ飽きるけど。。笑)




解っちゃいるけどやめられない、っていう、それ、それをね、
少しずつ辞めていくっていうの


やらない選択をするってーの。


めちゃくちゃ必要なんじゃないかと思います。

辞める勇気。
これにはお金もかかんないし、
達成感もない。
手放すのって、結構な気合がいるしね。


でも、一つ手放すと、
芋づる式に色々な事が楽になります。





この彼女も、一つ気づいたことでこれからはもっと体を労わってくれるかな?

そうしていうるちに徐々に、体が勝手に治る方へ導いてくれるはず



単純だけど、強力!


皆さんのその「手放したいもの」

聞かせてください

自分にどんなケアが出来るか、考えてみてね。



2020年11月1日(日)
しおりでした。