online workshops, Upcoming Workshop, 日本語ブログ

金山寺味噌の無料WS開催します!

7月、8月は麹アドバイザーの年間プログラムも夏休み中。 ・・と言うことで、穏やかに夏を楽しむつもりだったのですが・・・ いや、ちょこちょこ楽しんではいますが。 実は私の心の中は相当どんちゃん騒ぎな状態が続いております。 鍼灸の方がこの冬に忙しすぎた経験を踏まえて、夏の間に余裕ができている今、麹の方の何かをしないと!と(あせって)動いていました。 自分の方向性、自分のやりたいこと、何が自分に足りていないのかお金のこと、時間の事。 まあ、色々まとめると、 結果、 当たって砕けてみる事にしました(笑) とりあえず色々やってみて、ダメだったらそこで考える。後もう一つ、これは大きな決断でした。 ぜひとも自ら、恥をかきにいこう!(ライブ配信の話ですね。いやそれだけでもないか。) 自分を出すって恥ずかしいです。みっともない姿になるかもって思ったら、震えきちゃいますよね。もう年もとってきたしさー(今更?)でも、それをあえてみんなに見せる方向で行こうと決めた、この7月8月。 とにかく!金山寺味噌やろうかなと思いついたのが7月だったにもかかわらず、こんなにも告知が遅れてしまいましたと言う前おきが長くなってしまいました。 どれだけの方が参加してくださるかわかりませんが、とりあえずやってみます。一つのプレゼント企画として、今年この機会をミスったとしても来年また挑戦できればいいね、と言う感じで。後、この形での企画なら、この時期過ぎても申し込みをして自分でいつでも挑戦できるかなと。 以前、私は麹アドバイザーの2年目のコースの一つとして、金山寺味噌を3月に開催しました。その時にどうして冬にやるの?夏まで待てばいいじゃない、金山寺味噌は夏にやらないと意味がないのよと言われていました。 なんで3月に金山寺味噌をやるの? 私がやりたいから! それだけの理由だったのですが、人に何かを止められる、ハードルを与えられるって、 めちゃくちゃ良い機会になるんですよ。それを乗り越えようとするから。 私もその時に相当色々考えて、リサーチして、 私なりの「金山寺味噌というトピックを利用して発酵を人に伝える」方法を完成させました。 結局麹アドバイザー2年目のコースの一つとしての金山寺味噌は、金山寺味噌ではなく、「なめ味噌」としての会としてまとめて、 そんな「金山寺味噌はこうあるべきだ」的な内容も含めながら、もっと広い意味での「なめ味噌の定義」をお伝えできる、 私としては大満足の内容を作る事ができました🎵 ここまでの結果を出すために導いてくださった皆様方に心から感謝しております。 そして今回の無料企画。 この「なめ味噌の会」の、一部である「金山寺味噌」を、仕込むのに理想的な暑い夏に開催する事にした、のであります。 金山寺味噌というのは、本来れっきとした定義があります。 それは「紀州金山寺味噌」といい、和歌山県でGI(地理的表示)認定を受けているものです。 今回作るものがいかにそれとは違うものなのか、それがどう言う意味なのか、そんな事も交えて進めていきたいと思います。 インスタでライブ配信をすると言うのが究極に苦手で(英語の話)何日もカメラの前に座って固まるだけで終わってしまったり、何度も練習してみたんだけど全然英語がまとまらなかったり、最後の最後に勢いでやったライブは撃沈でした・・・(やっぱり英語の話)その後に日本語でライブ配信もやりましたが、こちらにて今月のお知らせ3つをお伝えしています。 https://www.instagram.com/reel/CwMD0wkqczW/ ======= お申し込みはこちらから↓ https://onlineschool.kojiflower.com/kinzanji-miso-event 基本は英語の記事にて進めていきます。最後のZoomでは日本語の会と英語の会を分けようと思っています。 オンラインにて、作り方とレシピを公開して、自分たちで作ってもらう。 でもせっかくの企画なので皆さんにお会いしたい!お話したい!と言う事で、Zoom Meeting を設定しました。 日本語開催はこちら: 2023年8月26日(土)午後9時ー(北米東部時間)(ちなみに英語の開催は同日の午後7時からとなります) 実はね・・これからコンテンツ作るの(汗でもきっと大丈夫。何をどう見せるか、どう言う順番でやるかはもう一度やってるから。ここまでの道のり(LP作成とかフォーム作成とか、日本語と英語とか)が結構大変だったからー。 とにかく皆様、ご登録だけ先によろしくお願いします。こちらから!https://onlineschool.kojiflower.com/kinzanji-miso-event追って情報流していきますー!そして可能であれば、今週土曜日8月26日の午後9時より(北米東部時間です) 皆様にお会いできるのを、楽しみにしています。 2023年8月21日 しおりでした。

Blog - English, fermentation life, online workshops, Upcoming Workshop, 日本語ブログ

(Free event)Mason Jar Nukazuke

(日本語は英語の下にあります)This famous traditional tsukemono is pretty difficult.We’ll, it’s not difficult, the process is pretty simple…but so hard to continue, and it give us a lot of pressure like we need to mix it well everyday, or feel like I’m not good wife/mother/lady when it goes bad… Anyway, this is true that the taste of Nukazuke… Continue reading (Free event)Mason Jar Nukazuke

online workshops, 日本語ブログ, 未分類

新しくサイトを立ち上げる事にしました!

皆様こんばんば! いよいよ2022年も最終の月、12月となってしまいました。 現在FIFAで日本がスペインに勝った!と大騒ぎしている所です。皆様いかがお過ごしでしょうか。 最近の私の中で、大きな大きな変化がありましたので、こちらにて発表させていただきます。 来年2023年は、新しいサイトを立ち上げる事にしました。現在、その準備のために、試行錯誤を続けております。 先ほど、新しいサイトで初めてのブログを書いてみたのですが、どうやらまだまだPublishiするには時間がかかりそうなので・・・こちらにて状況をお知らせしてみようかなと思いつきました。以下、新しいサイトでのブログを内容をコピペしたものです。+++++++ 初めまして!Koji Flowerのしおりと申します。 こちらのサイトにて、初の第1回目のブログ更新をさせていただきいます!!今回、このKajabiを利用してのサイト作りに挑戦し、あれやこれやと試行錯誤を続けております。 それでもこのサイトがきっと私を、 今まで何年も何年も思い描いてきた理想の姿に近づいていけるはずだ!!と、確信しており、とても快適に初期処理を進めております。 振り返れば・・ 人生初の料理教室は、 どうやら2013年の春。 菜食料理教室でした。 今でも講習会の試食プレートは、通常完全ベジ食です その1年後にはお味噌の講習会を始め、発酵食の講習会が本格稼動始めていました。 コロナになってがらりと目線が変わり、そこからはオンライン中心のクラスを構築。 そもそも自分は「人を教える」事をしたかったんだと心から気づき、 でも、本業の鍼灸の方の体制を整えるために、ここ数年は本当に試行錯誤の繰り返しでした。 今年の秋、我が鍼灸の師匠が日本に本帰国する事になり、そこがまたまた私の大きな転換期。 この時のために一度は麹の分野を手放そうとまで真剣に計画していたのですが、 そこからまた色々とあり、考える所があり。 四十代も半ばになり、体のガタも直接食らい、 それがまた、私に新しい世界を教えてくれた。そして今、この状況なら、鍼灸の仕事をフルタイムで確保しながら麹の仕事も同時に確立させることができる自信がつきました。そしてそれは、そもそも私が以前からずっと伝えたかった、セルフケア自分の事を自分で知るこの世の中は勝手に動いており、 それに逆らわずに波に乗る事により、私たちの体、そしてこの宇宙は 最大限の力を発揮する事ができるんだ。 と言うことを伝える事につながる事に気づきました。 麹菌が持っているそのものの力を信じて育ててあげる事。それは麹そのものを勉強しないと理解できない。勉強して理解出来たら、一度手放してみるんです。 勝手に育っていく麹菌を見ていると、その力強さに心から感動します。 私たちの体もそう。体の仕組みを勉強して理解したら、 一度手放してみる。(あれが体にいいからとか色々やめて、一度何もしないでみるって事。体がどう動くか体の声に耳を傾けるの) 自然治癒力が働いて、どんな体も勝手にぐいぐい治っていく有様を目にすることになる。 自然の仕組みってすごいって、人間の体ってそのままでめっちゃすごいって、感動します。 そんな体感が出来るようになるために、この学校を設立する事にしました。 麹を知り、日本文化を知り、歴史を知り、科学を知り、病気を知り、微生物を知り、そして自分を知る。森羅万象を感じる 麹アドバイザーをそんな風に育てていきたいなと思っています。 Koji Flowerのオンラインクラスにご興味のある方も、 ない方も、 ちょっと覗いてみようかなと言う方も、 本格的に麹アドバイザーを目指したい方も! どうぞ、こちらのサイトから何か有効的な情報が得られますように、 日々努力し精進して参りたいと思います。 どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。 2022年12月1日(木) 梶原紫織

日本語ブログ

最近の様子としろたまり

すっかり久々のブログ投稿になります。 最近は、あえて文章を書くことを控えたり活動を極力少なくしながら、 自分のなかにある 「何したい?」 に、耳を澄ますようにしていました。 ふわっと浮いてきては、 フワッと消える。 心の赴くまま動いていくというのは、本当に快適です。 夏の間は相当皆さん動いている感じがありましたが、その中でも麹アドバイザー養成コースはそれなりに進んできております。 4月に初めて作った麹製品は、味醂。醤油。その後5月からワクワクどきどき 初めての米麹づくりに挑戦し、 6月はお酒を作りました。 7月に入り、ここらで落ちついて基本の白味噌に取り組んでもらい、 8月はバタバタしながらも醤油用の麹に挑戦し、マイお醤油を仕込んでもらいました。 7月から帰省したり動いたりしている方たちも、なんとか月例Zoomの期日までには指定されている課題を提出、Zoom前後で実際にその月のテーマである麹製品を作ってもらい、 Zoomの向こうの様子が変わっているのを垣間見ながらも(旅行中からZoomにアクセス)、頑張ってついてきてくださいました。忙しいはずなのに、ちゃんと時間を作って取り組んでくれている。本人がやりたくてやっている事なんだろうけど、それは、私にとっても嬉しい事でした。毎月課題を取り組みながら「本当に麹ってすごいね、発酵食品ってすごいねー」って、感動してくれたかな。9月に入り、今月は新しい学期だし皆さんまだ落ち着かないからゆっくり追ってきてーって声かけていたし、9月のテーマはまた味醂。4月に仕込んだ味醂を引っ張り出してきてもらい、味醂のこれからや味醂を掲げて伝えていきたいことなどに触れてもらいます。 大きな作業がない9月だからこそ、ここぞとばかりに8月に遅れを取っていた皆さんは、がっつりと醤油一色に(爆)明日のZoomの前までには終わらせるぞ!と、今週はレポート提出が続々と。そして、先月の課題の醤油麹作りが、今週全盛期に(笑)↑今月は味醂のはずなんだけどなぁ。。。こうして自分のペースで自分の思う予定で勉強を進めることができるのが、麹アドバイザー養成コースの良い所。 期日があればそれを目標に頑張れるし、相談したかったら仲間もいるし、私もいつでも回答します。そんなこんなを過ごしていると、ふとみるみる成長している皆さんに気づくんです。それに気づいた私が一番とっても嬉しくなります。 今月のテーマの味醂。私の会では、3種類の違う味醂を作ってもらいます。なんで3つ?これにも意味があるんです。そこから味醂の話を深く掘り下げていきます。 ++++++ 麹アドバイザー養成コースでは、月一でZoomミーティングも開催しています。 本日は、英語のクラスの月一Zoomの日でした。今日話が出たのが、「しろたまりいつ絞るんですか」 あはは(汗)私も絞らなきゃって思っててちょっと後回しにしていたから(汗課題の期日ができるから頑張れるのは、生徒さんだけじゃない。 私にも期日が出来たから、ちゃんとやらないとね!!これがメンバーになっている醍醐味というもの。と、約束通り今晩、しろたまり絞りましたー。感動の美味しさです。 写真は、ざっともろみに圧をかけずに絞ったもの(色の薄い方)(ちなみにこの瓶は、SanJさんのお醤油の瓶)その横のにごっているのは、もろみを絞って出てきたもの。その左にあるのは絞りカス。 福岡出身の甘党の私には、もうこのお醤油は手放せません!以前作った白醤油とは何もかも桁違いです。どんなお料理にもひとかけて、なんじゃこりゃ?!という美味しさ! 本来ならもっと薄くする努力をするのが本場の白たまりでしょうが・・・旨味がたくさん欲しくて、6ヶ月寝かせました。今度は倍量に挑戦しなきゃ。 蜷川社長、本当にありがとうございましたー。

おうちクリニック, 日本語ブログ

スローダウンする

先日の患者さん。 なんでもできちゃうタイプの方。こういう方、結構多いです。 子供たちもこれまたできちゃうタイプなんでしょうね。 習い事で毎日のスケジュールは一杯。親たちの仕事もこれまたできちゃうタイプながらの忙しさ。更には食べ物にも気をつけて、なんでも手作りでこだわったものを作っているような感じでした。 素晴らしい事だけど、全部できたらもちろんそれが一番理想なのもわかるけど、でも、なかなか人生そうは行かないもんだよねー。 体が悲鳴を上げてきました。 生理の出血、止まらない・・月の半分以上は出血してるような状態。それは症状はたくさんある症状の、単なる一つだけ。 痛みが痛みを作り上げ、一つの症状が次の症状を作り上げる。 体が治るにはね、休まなくては行けないんだよ。 「いやー私は毎日めちゃくちゃ忙しくて」 忙しくてもなんでも、体調悪くない方はそれでいいんですよね。そのまま突っ走っていきましょう! でも、痛みが出てきてしまった。だからってスローダウンするわけには行かない。 むしろ、スローダウンする事なんて微塵も考えていないんでしょう。 もうーーーどうしようもなくなったーーー の、状態で来られるというのが、通常のパターンです。 やばい。の段階で来るか。 や・・やばい!!! の段階で来るか。 もーーーーーどうしようもないーーーたすけてーーーーー!で、来るか。 ・・・・診断されました。で、来るか。この違い、大きそうでしょ。 治療すればもちろん体調は良くなるだろうけど、 出血は止まるけど。 でも、このまま無理した分お金出して治療して、 更に突っ走り続ける? か ら だ は ひ め い を あ げ て い る ん だ よ ? 若いうちはそれでもなんとかいくかもしれないけど、 そのうち、 強 制 終 了  させられるかもしれないよ。 どこかで手を抜きたいね。スローダウンしないとね。 どこで手を抜こうか。 子供の習い事? 自分のお仕事? 家事? 食事? そんなことを 考える事や 提案出来る事、 アイデアの提供をするのも、私の仕事だと思っています。 鍼灸師としてお伝えできる事ももちろんですが、 ここはKoji Flowerの私としてお伝え出来る事を。 麹を使った超手抜き方法。 麹があるから、他のあれやこれやをやめて、 これさえ食べてれば これだけカバー出来てれば、 あとは何もいらない。 そんな方法を麹を学びながら取得して行ってもらえればなーって思います。 え、どんな方法?って? 例えば味噌がどれだけ栄養豊富で体にとってどんな機能を果たしているか、それだけとっていてば、他にどんだけ栄養素が体には必要ないか。 それが解れば、 お味噌汁だけ飲んでいれば他のサプリやらなんやらは必要ないんだって思うことができるようになる。 例えば塩麹、醤油麹さえ手元に常に置いておけば、… Continue reading スローダウンする

日本語ブログ

U of Tのアカペラライブに行きました!

U of T のアカペラグループのライブに行ってきましたー! U of Tのアカペラグループが有名な事は、こっちに移民してきてすぐの頃に知り!CDも出していて、CD買ったりライブを見に行ったりしていました。 小学生の頃からクワイヤー(合唱団)に入っていた次男にも、U of Tのアカペラグループとか入れれば良いねーって昔から親子で憧れてたし。またクワイヤーメンバーがよくU of Tの音楽の方に進んだりするような環境だったから・・・。 まあ、U of Tとはいえ学校のアカペラグループですから、年度によってレベルもまちまちなのは当然で。 結構真剣にクワイヤー(合唱団)で歌ってきた次男にとって、大学に入る年齢になって現実を知ったら、まあ色々と言いたくなる事もあるようですが(笑) いずれにせよなんとなく「憧れてきた」UofTのアカペラグループ。 大学に入った2020年の9月は、めっさコロナ時代。 アカペラグループに入るのにオーディションもあるんだけど、大丈夫かなー、受かるかなーなんて言っている横で、9月からまともにキャンパスに入った事もないという状態。 オーディションに受かって、ボイパのポジションゲットした所で、全然活動もなく。 ほんと悲しいね、コロナ時代に青春時代を過ごした若者達はね。。 そんな中、 先日 ライブ開催のお知らせを頂き、 ちょっと複雑な気持ちのまま(笑)(↑一体いつ練習してたんだ?え、活動してたん?という気持ち) でも、あれだけ昔憧れたグループに、 大学生になった息子が参加して、 それを見るために、 もうとうに私の背丈を追い越した息子達を連れて 電車に乗ってライブを見に行き、 一緒に電車で家に帰る。 と、いうその夜に、 感慨深さを感じました・・・。 昔は散々三兄弟連れて色々行ったよねー。ベビーカーの時代も長かったよねー。 小さな子にこの良さなんてわかる方が難しい年齢だもん、 ふてくされたり行きたくない気持ちは十分わかってたのに、 「あんたも他の兄弟の大事な発表を見なさい」と、 あなたが発表する時にも、あなたが大事な試合をする時も、 絶対他の家族メンバー連れて応援に行くんだからと言い聞かせていた日々。 もう皆大きくなった今、 彼らの意思をそこまで押し付ける気持ちもなかったんだけど、 今回のライブに行くよ!と私が言うと 「はいはい、じゃ行きましょか」 という感じで、ほとんど抵抗する事なく 一緒に参加してくれた。 長男なんて、一度家に戻って着替えてきてくれたし。(その分ちょっと遅刻したけど。。笑) 大事な場所に行くという気持ちが見えて、 母は嬉しかったです。 昔は義務のように一緒に居た家族メンバーだけど、 いつまでこうやって一緒に外出できるのか。 皆、自分の道に進んで離れ離れになる時が来るけど、 いつまでも仲良く外出できる家族でいたいなーと思った 夜でした。 TBA-concert-program-1Download https://youtu.be/lb-8WnES0W8

おうちクリニック, 日本語ブログ

ここで、待ってます。

今日の患者さん。 帯状疱疹が、痛くて痛くてたまらない。 最初に来られた日が発症して時間が経っていたので、ある程度痛みは出るだろうなとは思っていましたが。 痛みって、ほんとに人間を変えてくれるんですよね。痛くない時にどんだけ話しても聞いてくれない事を、痛い時に「原因はこうだよね、こんな生活するとそうなるよね」って説明すると、 うんうんって深く深く頷きながら本当にその通りだねって理解して下さる。 なので。 今日も、 治療している時に どんどん体が緩んでいくのを感じながら、 ああ、  今言わないと 今言わないと、 体が楽になっちゃう!!(笑) (痛みがある)今じゃないと この体からののメッセージは、この方には届かないなぁーと、ひとり焦る私(笑)痛みが消えると、また聞いてくれなくなる。「わかっちゃいるんだけどねーどうしてもねー」ってね。痛い時に考えるのは、どうやったらこの痛みがなくなるか、ではなく。帯状疱疹を恨めしいやつだ!と睨みつけてもしょうがない。 帯状疱疹ができたのには理由があって。帯状疱疹は「何かをした」その結果。ストレス溜めたね、睡眠たりてなかったね、全部自分で抱えて終わらせようとしていたね。もっと人に頼ったれば良かったかも今の痛みはね、もうある意味終わっているの。今治療を受けているし、これはもう、時間が経てば治っていく。でもね、今の生活じゃまた繰り返すよ。そんな風に体が出しているサインを、ちゃんとその方に伝えたい。受け入れてくれるこのタイミングを、やすやすと見逃す訳にはいかない!ちゃんと寝ようね。自分の体を差し置いて、全部仕事を完璧にこなそうとしないよ。 「子供たちにもっと母を労わるように教えないと」って?いやいや違う。母がもっと子供たちに頼って、彼らの仕事を全部母がやってしまわない。彼らが彼らのことを自分たちで出来るようにさせないと。子供たちに手出ししない。子供たちに失敗させる。それって見ている方が大変だけどね。手を出した方がむしろ楽。だから。。「手を出した労力」がそれが積み重なり限界になると、体が悲鳴を上げる痛みを感じながら、いっぱいいっぱいだった毎日を、 手放す。 そしたら自分の事を自分で労れるようになる方法を見つける事になる 伝え方、タイミングを間違えないように、そしてちゃんと伝わるように、私も毎日修行中です。 本当は痛みが出る前に伝えたい。おうちクリニックを開催する意味はそこにあります。今月から、今まで開催した分を復習していこうと思っています。一緒にやりませんか? https://kojiflower.eeeagency.com/product/1yearouchivideo/ それでもやっぱり、おうちクリニックもなんだかぴんと来ない?今はそれでも仕方ない。 このままずっと痛みが出なかったらそれはそれで万々歳!でも、痛みが出たら、助けが必要になったら、体が辛くなったら、ふと私の事を思い出してもらえると嬉しいな。そこからやっていこう。 それまで、ここで、待ってます。2022年4月4日(月)今日は令和4年だって!しおり

online workshops, 日本語ブログ, 未分類

日東醸造の蜷川社長をお呼びして、インタビューしまーす!!!

皆様こんにちわ! しおりです。いつものようにラストミニッツなお知らせですー(汗) 2022年3月24日(木)←明日!!!に、白たまりの講習会を開催致します。トロント時間午後9時からの開催の予定なのですが、 なんと!!!その前に!!! 日東醸造の蜷川社長をお招きしてお話をお伺いしたいと思います〜。 その様子を後程こちらで一般公開しようと思っていますが、もしも直接お話し聞きたいと言う方いらっしゃるようでありましたら、 お申し込みなど必要ありませんので、お時間ありましたらZoomリンクで中に入ってきてくださいね。 後で一般公開しますが、ある程度は編集する予定です。皆さんのお顔が見えないように編集します。編集で見れない部分までに触れる為には、当日そこにいるしかありません!(もしくはKoji Flowerのメンバーになるか)気になる方は是非とも当日頑張って来てくださいね。ご都合合いそうな方は是非ーーー。 白たまりって。。知ってる?白醤油って・使った事ある? 醤油作りを数年やったから、次のネタ持って来たのねしおりさん・・って思われるかもだけど(笑) いやいや、単なるネタ探しじゃないんだって。って言いたくなるほど面白くてさ。ほんとねーすごいのヨォー!日本の技術って、どんどん発展していくのね。を、皆さんと共有したくて。 溢れてくる「ねえねえ聞いてー!」を、お裾分け。 このインタビューの後には、実際にその白たまりを皆さんのキッチンでも作ってみようという講習会を開催予定です。そちらの詳細はこちら。https://kojiflower.eeeagency.com/product/shiroshoyu/↑こちらは有料の会ですが、インタビューまでは無料です。 直前になったら、このページにアクセスして来てください。Zoomのリンクを置いておきますね。 +++日東醸造、蜷川社長とのトーク会2022年3月24日(木)午後8時15分~45分(北米東部時間EST)日本時間だと、2022年3月25日(金)午前9時15分~45分Zoomリンクは直前になったらこのグループページに掲載します+++

日本語ブログ

麹アドバイザーじわりじわりと活躍中。

今日は、我が麹アドバイザー達の、最近の活動についてご紹介しますね。 9月にお味噌の会をした、ひろこさんとゆみとろ。お二人の頑張りと、終了後の脱力が手にとるようにわかやり、 わたしもウキウキしたしたー。 10月にはゆみとろとなっちゃんが、Kenkojiとして味醂の会を開催。初のオンライン開催という事で、出来上がりまでを参加者の皆さんと一緒に見守ります。 実はこの秋の会のここから、年間メンバーになった方も! ひろこさんはインスタライブを何度も開催。いろはシリーズのインスタライブは必見。ママ、子供が泣きながらのライブにもめげずに立派にこなしていましたよー(笑)素晴らしい!前回は同じ麹アドバイザー仲間のかなよさんをゲストにしてのライブも。贅沢にも玉ねぎ麹をつかったたくさんのメニューを公開しています。  11月はなっちゃんとえりさんが麦味噌の講習会を開催。終了後、燃え尽き症候群で動けない。。というのを聞いて、いやあ、微笑ましいなぁー懐かしいなーぁー♪って、私も昔、対面で講習会をしていた日々が懐かしくなりました。そうそう、Hakko TOのみどりさん、さくらさんも対面講習会やってたねー♪素敵な写真たくさんだよ。一度覗いてみてね。先日のNagomi Ichibaでは、りえいさん、かなよさんの発酵食品達もきっと大人気だったでしょう。薬膳味噌や玉ねぎ麹、珍しい発酵食品は買うのが一番です(笑)日本からも、なおみんの「講習会始めるー!」が実現しているのを側から見てて、やーん、すごいすごい、なおみんのも本当に実現したよぉー!って、ジーンとしていました♪ イギリスに引っ越ししてまって寂しくなってしまったますよさんは、なんと引っ越し先で麹に目覚めてしまい!今では全ての講習会の復習を鬼のようなスピードでこなし(爆会を開催する準備を進めているという!!!なんて頼もしい♪そんな復習がいつでも可能なのが、年間で繋がる良い所。資料もデータも自分の過去ログも全部揃っているからね。 まるちゃんの英語の米麹の会は、先週金曜日にプレ開催。初のZoomには、私がいつも伝えたい要素がたっぷりとこめられてて、私も嬉しかった。私の気持ちを繋いでくれているみたいで。 本番は、1月から始まります。。。!その間、遠方の方からも麹のリクエストが入り、送付したり。 私の患者さん達で、健康的な食事に興味のある方、どうしてもとまらない砂糖依存をどうにかしたい方。 甘酒やお味噌など、必要な方にお届けしてもらったり。来年以降、対面のお味噌の講習会リクエストなどが入りつつあります。ようこさんもこれでデビューかな♪あと少しで勇気が出てきそうな方も・・・ちらほらと:)他の都市に居る麹アドバイザー仲間達も、時を見て・・・始めるかもーー?!バンクーバーのゆみばんは、今までの講師としてのキャリアもあるし、そこに麹の要素もたーっぷりと入れてきながら、安定した活動を続けています♪ いろんな人が、いろんな場所で、 いろんな理由で必要としているんですよね。ここで種を蒔き、それが広がり、花咲いて、実になって、そして、もっと遠くへ。みんなが笑顔になるお手伝いができたら嬉しいなーって、心から思います。今後は英語の会も担当してもらう予定。もっともっと対面の講習会をして、たくさんの人にこの良さを伝えてもらえると嬉しいなぁ。 失敗してがっかりしても、 上手くいって大喜びしても、 ワクワクしても、 だーっと疲れても、 全部全部がいつまでもキラキラと輝いていられる。やりたい事、目標、達成感、次への意欲。励まし、励まされ。そんな時間をシェア出来るこの仲間達に、 感謝、感謝です。。。♪ そんな麹アドバイザー達のリストはこちら。https://kojiflower.eeeagency.com/advancemakekoji/ 麹アドバイザーは、麹の使い方だけではなく、麹そのものの知識だけではなく、 食べ物としての栄養学以上の所にある 日本文化、セルフケア、心と体。 さまざまな方面からのアプローチをしながら、 皆さんにアドバイスをしてくださると思います。 皆さんの生活の中に麹をもっと取り上げてみたい時、ぜひ、連絡してみてくださいね。 喜んで助けてくれるはずです。 ++++ ==== Koji Flowerのメルマガ登録しませんか? おうちクリニックの「更年期」「産前産後」の会のリンク、差し上げます。 メルマガ登録はこちら * indicates required Email Address * First Name Last Name

Workshop report, おうちクリニック, 日本語ブログ, 未分類

おうちクリニック11月「睡眠」開催しました。

ここ数日そうだったのですが、昨日は丸1日、ずっとお腹の下の辺りが、ソワソワしていました。 おうちクリニックを開催する時には、よくこんな感じになります。いや、レクチャーを開催する時は、よくなりますね。 言いたい事、伝えたいことが沢山あって、ワクワクしている状態です。 まあ、この年にもなってこんなにワクワク出来るなんて、 なんて自分は幸せものなんだろーってつくづく思います(笑)さて、 そんなおうちクリニック11月「睡眠」が無事に終了しました。 「睡眠」について話しまーす! って普通何を期待して見にきてくれるのでしょう? いびき 睡眠時無呼吸症候群 むずむず足症候群 睡眠を邪魔するこれらの話。 普通に西洋医学的にはどんな処置があるか。 おうちクリニック的な考え方では、 これをどこまで予防に繋げることができるか。そのためにはこれらのメカニズムを知り、 「一般的に言われていること」 と、 「おいおい、そうなんかい?そういう風にしか考えられんのかい?!」 という所から、 考えていく。 一般に言われている事で、ググって手に入るような情報じゃ、こんなにお腹ソワソワさせながら「伝えたいー!」とは思いませんよ。そこにはない、お話です。 また、 人間の体内時計から例を出し、体を「時間」との関係で見ていく方法。 食事との関連性。 睡眠の話なんだけど、そこから影響する、睡眠とは一見関係なさそうな?!症状。どうしてその影響が出てくるかという原因を探ると・・・赤ちゃんの離乳食の話まで話が進んだりして。「ええ、そっち行っちゃうの?それも関係しているのー?」という話題が出てきた、 今回のトピックだったと思います。これだけ聞いても何がなんだかさっぱり?!な方も多いかもしれませんね。おうちクリニックでは、毎月テーマを決めて、少しづつ、少しづつ、でも同じようなことを何度も何度も。囁き続けます。そのうち点と点がつながって、線になり、そこから何か見えてきたら嬉しいなと思います。 ご興味を持たれた方がもしもいらっしゃれば・・・・あとからでも録画視聴できます。どうぞご連絡くださいね。 体を部分で考えずに、体全体を一つと考える。睡眠の話をしても、やっぱり体全体の話になるんだよーという、 お話でしたー。 ==== Koji Flowerのメルマガ登録しませんか? おうちクリニックの「更年期」「産前産後」の会のリンク、差し上げます。 メルマガ登録はこちら * indicates required Email Address * First Name Last Name