B-1 菩提酛オンライン-1 ようこそ

(写真は、新政酒造さんの蔵より)



菩提酛 の講習会にご参加の皆様。


おはようございます。
ようこそ、Koji Flower -The Koji Academy – 菩提酛オンラインの会へ!

この会は、2021年2月に開催した簡単どぶろくからのアップグレードとして、用意しました。
ある程度のお酒に慣れてきた所で、
今度は自然に存在する菌を利用し(付け足さずに)
全くなにもない、ゼロからイチを生み出す作業を、体感してもらいます。


今日は最初のリンク送付という事で、


始まりから菩提酛が出来るまでの流れをここに大まかに書いておきます。

その流れに沿って、必要な事にリマインダーしたり
やってくださいとお願いしたり、
質問を受けたり、
実際にやってどうだったかの報告をしてもらったりするのを

Facebookやチャットを使って進めていこうと思います。



これから分けてお知らせするこのようなホームページからのリンクは、Facebookのグループページ中にまとめていきます。
グループページを教科書代わりとして使って、解らなくなったら教科書を見直して下さいね。


Facebookのグループページ:
https://www.facebook.com/groups/bodaikojiflower




これから、皆さんのペースで各自道具を用意してもらい仕込んでもらいます。
これからZoomレクチャーのある13日までに、
皆さんには必要な道具を揃えてもらい、
そやし水というものを作ってもらいます。



全然大したことではありません。ご心配なく。このそやし水が出来上がるのが大体、来週のZoomの前だったらいいなーと思っています。


実際にそやし水を作ってもらいますが、
この時点で、
何がどうなっているのか解っていなくて全然大丈夫。
詳しい説明はここでは致しません。とにかく言われようにやってみましょう。

そして変化を観察してください。

この私の、わけわからなくていいからやってみようというスタイル、
この菩提酛のクラスが発症です(笑)
コロナの前、2019年冬の事でした。

元祖!




レクチャーの日


レクチャーは、Zoomにて開催されます。
日程:2021年5月13日(木)午後9時〜(トロント時間)

録画されるので後から見直すことも可能です。

レクチャーでは、

そやし水とは?
本仕込みの詳しい説明、菌のからくり
日本での日本酒事情、世界での日本酒事情
お酒に関する歴史や文化の話


などなどをします。


また、皆さんとの対話の中で、今のそやし水の状態がどんな感じか、どうしてそうなったか、次はどうしたらよいのかというのを他の方の経験も織り込みながら一緒に知識を深めていければと思っています。作り方を紙上で見るだけではわからない、深い理解に進めて行ければと思っています。

レクチャー終了後

そやし水が完成したかな?と、丁度良いころ合いをみて各自本仕込をしてもらいます。習ったことをやってもらいます。


解らない事、こうなった、小さなことでも何でもグループ内で聞いてください。一人の疑問に答える事で、他の方の大いに参考になる事が多々です。ご遠慮なく聞いてくださいね。

こんな感じで進めて行こうと思います。


*そんなに大したことはしませんのでご安心ください(爆)
*失敗しても大丈夫ですが、失敗しないように頑張ってください!(爆
*菩提酛は一応アドバンスのクラスなので、是非とも「丁寧」にやってみましょう。
*雑菌が入らないように、いつもより気をつけてやってみましょう。
*メッセンジャーのチェックは、1日1回とかで全然大丈夫です。オンタイムに追う必要は全くありません。たくさん連絡くださっても私は大丈夫ですが、たくさん連絡が来るのが嫌な方は、チャットをMuteにして一日に一度だけまとめて受け取ればそんなにわずらわしくないかなと、と思います。


一人一人違うものが、環境によりホントに全く違うものが出来ると思います。
それでも結局は、発酵物はいつもこの言葉。今回も繰り返します。

「それなりのものは出来るので大丈夫!」


しっかり焦りながら?!自分のペースで楽しくやっていきましょう。


積極的に皆さんとの会話にもご参加くださった方がきっと楽しいです!
多分、皆さんが悩んでいる事は、参加者全員同じように悩みます。
ですから思い切って聞いてくださいね。

楽しい会にするために、皆さんのご協力よろしくお願いします。

そうそう、最後にもう一つ。私からのだーいーじーな、お願いがあります。





どうぞ、私からのメッセージを、





ちゃんと読んでくださいね!









よろしく頼みますよ、ホント(><)
何度も読み返してね!



さあ、スタートしますよ~!
わくわく参りましょう!!

2021年5月3日(月)
しおりでした!