Blog - English, online workshops, 未分類

麦味噌オンライン/ Barley Miso Online

Last night, we had a Zoom lecture: Barley Miso Online Class (Japanese).
There were about 14 people, and there will be some people who are going to catch up by watching the recorded lecture.

One of the best things about having an online lecture is that it gives people more flexibility; people can learn at their own pace using their spare time. This allows them to have more opportunities to take classes that they’ve always wanted.

At the same time, I believe that face to face lecture is also important. I always enjoy talking with people by Zoom, and I am very happy to have the flexibility to talk according to people’s interests.

Barley Miso is the miso that I grew up with.
It is famous on the south side of Japan which is the area where I’ve come from.
However, I’ve forgotten the taste of barley miso since I left my hometown.
There are many different kinds of Barley miso that you can find in the local store, but since I moved to Toronto, I just didn’t have the chance to taste the barley miso.

Even though I thought that I lost the taste and the smell of barley miso, all of my senses, the memory of barley miso came back when I went back to Japan and just had a sip the miso soup!

The meaning of running Barley Miso class, maybe for me, who wants to understand more about my identity, is for myself.

I always think that “the more I teach, the more I learn.”

I am thankful to be able to have an opportunity to teach.
I will spread this knowledge to people all around the world who needs it.
I look forward to working with you in the future…!

++++++

Mirin class will start on Oct 3rd 2020 for 3weeks
If you would like to join, please see
https://kojiflower.eeeagency.com/2020/08/2020fallschedule/

昨晩は、麦味噌のZoomレクチャーを開催致しました。

いつものアドバンスメンバーに加え、単発参加の方もちらほらと。
録画されれば後から見れるのですが、やっぱりリアルタイムで顔を見ながらのレクチャーするのが一番!って、私は思います。
皆さんもそれに賛同してくださっているのか?!大抵出席率は結構高く、感謝感謝でございます。 参加してくださった皆さん、昨晩はお疲れさまでした♪

麦味噌、多分今まで一度も食べた事ないかも~!という方から、


もう、あの故郷の味が忘れられませんっ!という方まで。


私は、麦味噌で育ったにも関わらず、
手作り麦味噌をおばあちゃんが作り続けてくれていたにも関わらず、

18歳で福岡を離れてから、すっかりその味を忘れていました。


去年、10年来位に福岡に戻ったのですが、その時一口お味噌汁を口にした瞬間、
その感覚は戻ってきました。

自分自身に、凄くびっくりした瞬間でした。
育ち馴染んできたものって、骨の髄にまでしみこんでいるもんなのかなぁって。





麦味噌の会を開催するという事は、私にとって
故郷を思い出すという意味もあり、
皆にも自分の故郷をふと思い出してもらえるかな~
(それは麦味噌じゃないかもだけど)



という意味もある。



他の方の故郷を垣間見てを知る事により、知らない世界がまだまだあるんだなー
面白いなぁーって思ってもらえると嬉しいなぁって、思う。


麹のイントロダクション的な白味噌講習会とはまた雰囲気も学ぶ事も違い、
その更に一歩先に行ったような?!


皆さんの毎日の生活に違った風を送りこめれば、嬉しいなぁって思います。





麦味噌って‥一体何よ?という私の困惑は、もうすでに何年も前から続いていました。

どんな種類があるのか、
どんな風に使われているのか、
地元ではどんな存在なのか、
どう作るのが、何に使われるのが一番有効的なのか。


全ての疑問を解決したくて、でもなんだか見えなくて、
多分もうずっと何年も何年も過ぎていた気がします。



今回、自分なりに情報を得て、
それを人に伝えられたという事が、

私にとって感慨深いものでした。



教えれば教えるほど、自分が学ぶんだなーって、いつも思います。
私の発表したプレゼンは、私が一番理解しているからです。
皆さんにお金を頂いて、私は教えていますが、

実は自分が一番学んでいるという。。


何なんでしょうね、このサイクル。

教える機会を頂いたことに感謝し、
それをまた世に回していき、
必要な人に情報を届け、



更に精進してまいりたいと思います。



ご縁のある方との出会いを、
心待ちにしています♪

+++++

10月は味醂作るよー!
忙しくても、オンラインだから大丈夫。後から録画が見れます。
録画を見逃しても、本当に繋がって学びが始まるのはその後から。
SNSで可能な限りリアルタイムに繋がって、一緒に作っていきましょう。

++++++

秋からの醤油づくりに興味のある方‥
9月一杯募集しています。
良かったら一緒にお醤油作りましょう

+++++
2020年1月から、年間登録メンバーを新規募集します!
お味噌もお醤油も味醂もお酒も製麹もなんでもかんでもぜーんぶ。
一年を通して習得し、何度もやり直して、仲間と助け合いながら、
学生のような時間を一緒に過ごしてみませんか?

全てのお問い合わせ、お申し込みは、しおりまで。
kojiflowershiori@gmail.com

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.