online workshops, Upcoming Workshop, 日本語ブログ

麹の学校カナダ7月開催のお知らせ

一年で一番暑い時期となりました。トロントです。でも、日本の夏に比べたら、めちゃくちゃ過ごしやすいです。トロントでは体感温度なんてものが存在しますが、日本で体感温度なんて設定したらとんでもない事になるんだろうなぁ。 でも、皆暑い、暑いといって冷たいものを食べてクーラーの中にいます。 もうね~。そんなことしてたら腸内環境整えて菌と共存とか、なーんにもなりませんからね。。。ばい菌が体にがっ!と入ります。そこから体が温めようとミトコンドリアさんが頑張って熱を発しますが、それって余計なエネルギー。で、疲れる。 暑い夏は、暑いからこそ!熱いお茶を少しづつすすって、梅干し(本物じゃなきゃ意味ないぞ!)を食べましょう。(ってツッコミ入るかなぁ・・・・?ギャグでもネタでもなく、まじめに言ってるんですけどねぇ)   さて、この一つ前の投稿で、8月に英語で製麹のクラスやりまーすと告知しました。 1か月位前からこの話が湧いてきたとき、なんだか今回はちゃんとやる事になるんだろうと思っていました。日本語で開催しているクラスの英語バージョンとなりますが、一つ違うのはZoomの回数を増やします。製麹中のサポートは同じようにします。とっても楽しみです!もし便乗したそうな英語話者のお友達をご存じでしたら、是非ご紹介してあげてくださいね。詳細のリンクは、こちら:https://kojiflower.eeeagency.com/product/basic-1-online-rice-koji-making-class-in-aug-2020/ そして、日本語での麹の学校カナダも7月の開催日決定いたしました。 アドバンスメンバーで、4月にレクチャーを取った方のむっちゃ寒い時の製麹に比べ、今ではこの暑い季節での製麹!結構戸惑っているようです。季節を感じながら、麹の成長を感じながら、丁寧に環境をコントロールしていく。 そうそう、こうやってそのうち自分の生活や生き方も見直せるようになったり、、丁寧に生活するように、丁寧に菌達と付き合っていけるようになると いいな~って思っています。これも、こうやって長期で繋がれるアドバンスならではのベネフィットかな。   暑い夏の製麹。慣れれば楽だよー。結構ほったらかしで今回は出来ちゃいそうな。。予感です。それでも基本は、押さえましょうね!Zoomレクチャーは今月末ですが、2週間前からグループの中に入って予習してもらいます。必要な道具やどんな環境で作りたいか、自分の特徴と家庭環境を合わせて考えてもらいます。 レクチャー開催翌日から、基本2回は麹を作ってもらい、その間、私からのサポートが入ります。よって、確実に皆さん作れるようになります!出来た麹を使って何か麹発酵食品を作ってもらう、ここまでが講習会の流れです。 麹の学校カナダ7月の会2020年7月12日からグループページの中に入れます。レクチャーの日までは、予習期間。Zoomレクチャー 7月26日午後9時~料金: CND$160 麹が作れればどぶろくもそれで作るよ! やっとの事で・・オンラインショッピングサイトを立ち上げました。これからは、講習会費はEtransferだけではなく、クレジットカードやPaypalからでもお支払い可能です。カナダ国外の方でもお気軽にご参加出来ますように。 この講習会も、オンラインショッピングサイトにある「Online Rice Koji Making Class in Aug 2020」を使ってご購入可能です。(なお、引き続きEtransferでのお支払いを希望してくださる方、直接ご連絡ください。お礼として10ドル引き致します) 直接のお問い合わせ、お申込みは。。kojiflowershiori@gmail.com、しおりまで!

Blog - English, online workshops, Upcoming Workshop

Online Rice Koji Making Class in Aug 2020

In this intensive 4 weeks Koji Making Class, you will learn: -All about what you need to prepare to make Rice Koji-All about how to make Rice Koji-Basic knowlege of Koji, aspergillus oryzae-Idea of how to use Rice Koji-Koji and Japan, lifestyle, including history There will be 4 lectures with Zoom, once a week.In addition,… Continue reading Online Rice Koji Making Class in Aug 2020

online workshops, Upcoming Workshop, 日本語ブログ, 未分類

かんたんどぶろく講習会開催します。(Aug.08, $10)

今回、初の試みとして、我がアドバンスのメンバーが、 かんたんどぶろく講習会を開催する事になりました~! 彼らはこのコロナの中でみるみると、メキメキと、むくむくとその才能を発揮し始めたお方で、 今回のこの会をするのにふさわしいのではないかと、思っています。 今回のお代の、かんたんどぶろく。どぶろくとは、絞っていない日本酒の事です。濁り酒とも言います。そして、なんでかんたんどぶろくなのかというと、作り方がめちゃくちゃ簡単だから(笑) お手軽に、一瞬にて終わってしまう、 材料さえあれば本当にー瞬で終わってしまうお酒の作り方です。 作り方は簡単なんだけど、この濁酒づくりを通じて伝えたい事、なんと山のようにあります。 日本に古来から伝わるどぶろくの歴史、日本の時代移りと共にどぶろくがどのように扱われてきたか。菌との共生、体の事。どぶろくの使い方、そして。。。酒粕も!なによりも・・・こんなに簡単にできるのに、酵素とうま味、栄養分タップリな酵素液であることには変わらず! それを非加熱で食せるという、手作りならではだから可能になる、なんとまあ贅沢なドリンクなんですよ。 そんなどぶろくを、一緒に作ってみませんか? 今ならアドバンスメンバー特別期間という事で$10にてお気軽に参加できます。 日時:2020年8月8日(土)トロント時間午後9時開催。Zoomにてレクチャーをした後、後日皆さんで作ります。 参加費:CND$10お申し込みは、Kojiflowershiori@gmail.com まで!

Upcoming Workshop, workshops, 日本語ブログ

麹の学校カナダ 7月の日程

すっかり安定してきた、オンライン講習会。 6月の麹の学校カナダは、その前の赤味噌があまりにもばたばただったので、少しゆっくりしてから次に行こうかと思いお休みさせて頂きました。その分7月には既にお待たせしている方が!7月は確実に開催しますよー! 私は麹の学校サロンの認定講師です。オンラインで麹の勉強を本格的にするのであれば、私の師匠であるなかじさんから直接勉強された方が良いかもしれません。その後、認定講師までなりました暁には、是非一緒に活動しましょう♪なかじの麹の学校サロンhttps://www.facebook.com/groups/kojischool/ せっかくカナダ在住のカナダ繋がりだから、とか私、しおりの事を知っているから、とか私、しおりのクラスのやり方に興味がある!とか、一緒に製麹するのを見守ってほしい!とか。絶対出来るようになるまで面倒見てほしい、、とかやる気スイッチやケツ叩きやって欲しい!とか(笑) もし、私のオンラインクラスを取ってみたいという方がいらっしゃいましたら、モチロンウェルカムです♪是非、一緒に楽しみましょう。 ●レクチャー2週間前よりFacebookのGroup pageの方にご招待します。そこでは先月レクチャーを受けた方が自分のペースで製麹しています。その様子をご覧になりながら、自分なりに製麹について予習できる環境があります。●レクチャー 日時:2020年7月26日 トロント時間午後9時~2時間位Zoomを使って行います。 ●製麹実践日程:1回目 7/27~2回目以降は、お好きなタイミングでどうぞ。実際に製麹をした後、その出来た麹を使って何か作ってもらい、そこまでが講習会となります。●製麹実践中は、Facebookのグループチャットで繋がりますので、その場で皆さんの製麹の様子をフォローしながらサポートしていく形も可能となります。 ●料金:CAD$150    カナダ在住の方はEtransfer で、カナダ国外の方はPaypalでお支払い可能です。もしも、日本から参加であれば日本の銀行口座をお知らせします。●参加ご希望の方は、1.お名前2.メールアドレスを、kojiflowershiori@gmail.com までご連絡ください。 製麹の方法を学ぶのも勿論の事、やっぱりグループの醍醐味はみんなで一緒に活動できる事。一緒に情報を共有しながら助け合い、励ましあい、一緒にわくわくと出来上がりの喜びを共感出来る事は何にも代えられません。 皆様のご参加をお待ちしております。 2020年7月1日(水)カナダデー

online workshops, Upcoming Workshop, 日本語ブログ, 未分類

豆麹の会が面白い事に。

6月に入り2週目にもかかわらずまだパンデミックから抜けていないという、 この状態が何だかよそでは珍しいもの扱いされる地域になりつつあります、トロントよりおはようございます。しおりです。 ビジネスはかなり戻ってきたし、車も渋滞しつつあるんですがね。でも未だにエレベーターには2人以上は一気に乗りません。時間によってはエレベーター乗り場も渋滞するので、私は12階まで階段で上がります。 さて、先週金曜日にZoomレクチャーをした豆麹、今週月曜日からいよいよ製麹に入りました。実は、私が試しに金曜日から製麹始めていたのですが、一緒に始めた方がもう一人。月曜日からは予定があり製麹出来ないから、今からやっちゃっていいですか?って。で、その方とっても順調だったんですが、途中からこんなメッセージが。 温度調節が難しいというのが理解出来ました。もう、温度が。。。更年期! ヒーター取ってはどーんと温度が下がり、ヒーター入れると危険域の温度に急上昇しちゃうんでしょう。まさしくその様は、熱かったり寒かったりを繰り返す更年期の症状みたい!!いやあ、表現うますぎます。。。。そして、更に続きます。 においが…💦 スカンクの🦨オナラみたいです! ききき来てしまいましたか!豆麹は、30度越して温度が高くなると納豆臭やアンモニア臭とかが起きる可能性があるのです。 もう、これを見て、皆さんが一気に緊張したのが良くわかる動きが始まりました。 まままままマジでかぁ。。。。。 昨晩なんて、ほぼ皆さん良く眠れなかったのか?!心の中は、納豆臭。。納豆臭。。。いつ来るんだ、どうやって来るんだ?!きゃー!って 下記、参加者の方からのコメント欄抜粋です。 結構 大雑把な性格やのに、豆麹が納豆になるんじゃないかと心配で30分毎に目が覚める😅只今 午前1:49。。。そう言えば、初米麹を製麹した時も麹箱からパン焼けて出てきた夢見たなぁ。。。明日も仕事溜まって 忙しいのに 寝不足確定やーん😖次回は 週末に豆麹を製麹する様にしよう。 さっき箱開けたら 黒豆が益々白くなってた。 ↑初挑戦にして、黒豆で豆麹を作る決意をした強者より(爆)こんなん頂きました。立派な豆麹、作りましたよ。初めて見ましたよ。黒豆の豆麹、まっちろになりましたよ! 私も麹作り始めた時(3年くらい前かな)そんな感じでしたよー体調は良いのに、夜中自分が自家発熱して大汗かいて起きました🥵😆 あ、これ誰のコメントか、解る人にはわかってしまうか(笑)私じゃないよ。 わかる〜。私も夜中に何度も目が覚めて温度確認した。 わかるww私も夢の中で米麹の温度管理してたw今回の豆麹も初日は夢の中でチェックしてた😂😂 という感じで、皆さん眠い目をこすりこすり、本日過ごされたのかもしれません。そんな感じであまりにもみんな一緒にビビりまくっているので、昨晩ちょっと招集かけてお話をしました。いつ、何が起きているのか。いつ、どのように注意すべきところが出てくるのか。何がどのように進むのか。どんなことが起きるのでそれを対応するためにはどうしたらよいのか。 先日のZoomのレクチャーでは、私とロンちゃんが「そんなに怖がらなくても良いですからね、慣れてしまえば米麹より簡単なんですよ。。!」なんて言っても、やったことも見たこともないから解る訳もなく、はて?はあ、そうですか。。 という印象しかなったはずなのになぁ~。(笑経験するって、ほんっと凄い事! 私のオンライン講習会は、私のお節介で構成されているので(爆マニュアルに従って進む‥事もしますが、ほぼ、参加者の皆さんのペースをメインに置き、個々の進みに合わせてその都度アドバイスしていきます。画面を眺めてお勉強~だけではありません。あえて問題起きても良いと思っているし。その方が断然楽しい(いや、悪い意味ではなく)その方の心に刻まれる実体験として残りやすくなりますね。ただ、トラウマにはしないように注意し、必要もないようなおかしな失敗をしないように導かなくてはいけませんが。。。そして必ず作るのは1回ではないので、最後に成功することは、実は最初から目に見えている事。こうして経て行く過程も含め、 私も散々勉強になる。今回も、色々と学びがありました。本当にありがとうございます。 ロンちゃんにも沢山お世話になっています。本当にありがとう~!!! アドバンスの皆さん、ここ2か月で相当鍛えられ(爆)新しい事に食らいついて試す事にすっかり慣れてきた様子。あ、つい最近入られた方もそうだったわっ(笑) 因みに、今は出来ないから。。と、じーーっと様子だけ見ているアドバンスの方もいらっしゃいます。グループにいるだけで、それが可能。自分の時間が出来たら各自挑戦する予定。 1年間の期間があるので、その間に自分の時間を見つけて挑戦できるって、本当に良い事だなーって、思います。仲間がいるから、さぼれないし! 連鎖作用、万歳だね。私も一緒にしっかりついていかないとですっ。 さ、恐怖の納豆臭、スカンク臭?の豆麹の会は無事に終了しそうですが、来週からはこの豆麹を使って赤味噌の会を開催します。赤味噌の会は、豆麹作らない方でも参加できます。私の豆麹を配達/配送いたします。赤味噌の会は、始まるまで少し時間があるからまだやりたい方受け付けています~。今週末前位までには必ずご連絡くださいね。米麹を作る会、麹の学校カナダは、6月開催日は6/28となっております。2週間前からグループには入って予習できますので、お早めにご連絡道どうぞ。 ご連絡は、しおりまで。kojiflowershiori@gmail.com

online workshops, Upcoming Workshop, 日本語ブログ, 未分類

豆麹レクチャーやってみた。

トロントは快晴!とても爽やかな朝となりました。大好きな気候です。昨日は何と朝8時より!Zoomを繋げてレクチャーを開催しました。バンクーバーから参加の方は、なんと朝5時スタートにもかかわらずリアルタイムでご参加くださり、感激~!! 何故、この朝早くから開催したかというと、今回、私と同じ認定講師のロンちゃんをお誘いして、豆麹についてお話して貰ったからなんです。 こちら、カナダはトロントよりロンちゃんのスイスはバーデンとの時差は5時間。しかもロンちゃん金曜日の1時以降なら時間合いそう~とのことだったので。皆さんの朝の事情と兼ね合わせると、朝8時が最適な時間となったわけです。 私も数年前から豆麹を作っては納豆臭やシンナー臭を漂わせては(ダメな奴)それをお味噌にして「おお!こりゃうめぇー!」(あれ、豆麹の出来が悪くてもこんなに旨味の多い味噌になるんだ。。。)という体験をそれなりにしては来ていたので、今回講習会をしようと思いついたのですが(もちろん、納豆にならないポイントを押さえたからですよ) でもそれでもたかが2年ないくらいの私の経験を元にするより、地元で育って地元愛の塊のような方からお話し頂くのが何倍も良いに決まっている!と、お願いした所でした。二つ返事でOKして下さり、早速準備に取り掛かる。  人に何かを教えるって、本当に興味深い。自分で何か調べて作るより、何倍も何倍もリサーチしたりまとめたり。建前上は、お金頂いて「教えている」立場なのはずなのですが、 どれだけの学びが自分の方にやって来るか。 これは本当に、いつも、何年経っても何回やっても思う所です。 この機会を頂ける事に、ありがたや、ありがたや。だね。 今回、ロンちゃんにとってもオンラインで教えるのは初めてだったらしく。良い経験になった~とおっしゃっていました。良かった~。 認定講師だけでなく味噌ソムリエとして、そして日本のお味噌屋さんに住み込みで修行をしてきたロンちゃんですから、その知識は間違いなし!詳しく教えて頂きました~。今回は、既に米麹が出来る人限定で開催した豆麹の作り方の会でしたが、来週からは一般の方も交えて赤味噌を作る会を開催予定!自分で作った豆麹で初の赤味噌仕込みです。また、豆麹作れない人も参加可能で、その場合は私の作った豆麹をお届けする予定。これから更に、赤味噌についての理解を深めていきたいと思います。そう、私が一番・・・・・学ぶ事になるんだよ。。。

Upcoming Workshop, 日本語ブログ, 未分類

麹作るの、まだ怖いの。

先日のZoomレクチャーで、本編が始まるまでのお話。 たまたま早く来てくださった皆さんでおしゃべりしている時にふと話題に上がりました。 「麹作るの、どうしてもまだ怖くて。」 何度も何度も私の講習会を受けてくださった、積極的な方です。自分でもきっと何度も麹発酵食品を作り続けている方。人を集めて会を開催し私を講師として呼んでくださったり、発酵を広める事にも協力的な素晴らしい方です。麹の良さをとても深く理解して下っている。でも・・・・なんだよね。よーくよーく、解りますよ~。ごっつい、解りますよ~~~。 むっちゃ気持ち解りますよ~(しつこい 「結構簡単に出来ますよ~」って、その場にいた、既に麹作っている人が言ってくださいました。 なんて言われても、直ぐに受け入れられるわけもなく。あなたは器用だからあなたにとっては簡単かもしれないけど、いやいやいやいや絶対そんなことないはず。みたいな想像が、無意識の中で行われているんだろうなぁ~。 と、想像します。はい。「でね、今のここのZoomに、9人位いるけどね、ここにいる++さんと++さん以外、全員自分で麹作っているんですよ、実は。」 たまたま、熱心なアドバンスの方達が時間前に事前に来てくださっていたのでそういう事になっただけだったのですが(笑) でも、ここまで事実を突きつけられると、認めざるを得ないですよね~。皆揃って、大丈夫だよ。問題ないよーって言うんだもん。 「誰一人として、この人はちょっと出来が悪いなーとか言う人いないし、皆しっかり綺麗な、安定した麹が作れるようになりましたよ(にこり)」と、言ったときの麹を作っている皆さんの表情。 真っすぐ画面を見つめながら、「確かにそう。」という気持ちが表れていました。麹が作れる自分、に、誇りを持っている感じでした。 と、それを見ながらひとり密かに喜ぶ私♪いぇーーーい!(←私)皆自分の製麹に自信あるんだなっ。よしよし!私は彼らの出来に満足しているけど、本人がそう思わないと意味ないですからね。 へぇーそうなんだ~。と、その場の2人。何よりも、経験者の言葉って大きいですよね。そして、その数は多い方が断然効果がある。 私が製麹始めた8年前位?なんて、単なる変人扱いでしたから。 あの頃グリーンスムージーとかも挑戦してた頃だったなぁあれも、変人扱いに拍車かけてただろうなぁ(爆布なぷとかも広め始めた時だったなぁ。。あなたも麹作ってみなよーとか、口が裂けても言えなかったなぁ~てか、言ってもちゃんちゃらおかしいと相手にもされなかっただろうな。と、いつの時代でも変人だった私が、やっと今、皆を変えることが出来たというこの喜び。 うふ。パンデミックが終わっても(トロントはまだロックダウン中。少なくとも6月一杯)もっともっと発酵させていきたいな~。このコミュミティを! こうやって種をまいておくと、どこからともなくそれを拾ってくれる人がいるもんなんですよね。皆、やりたいのに一歩が踏み出せないだけ。そんな感覚はこの8年間ずっと感じてきましたけど。それが、お味噌を作るとかならともかく、「麹を作る」って凄いですよ!世の中変わったわ。という事で、 いつでもタイミングが降りてきた方が入って来れるように、門戸は開けておきますよ。  私はある程度ちょっかい出したら、もう押さない。ここで、じっと皆さん自身が、自分で動き出すのを待ってるよ。今月の麹の学校カナダは、6月28日(日)にレクチャーします。その前2週間からグループに入ってみんなの製麹の様子を見ながら予習期間。それからレクチャーを見て、その後いよいよ!実際にやってもらいます。ほら、いつまでもグダグダやってないで、 早くこっちにおいで~! 今月は、赤味噌やるよ~!豆麹からやりたい人は、6月5日~なのでお急ぎご連絡ください。出来上がった豆麹を購入して赤味噌を仕込む方達は、6月15日~となります。お早めにご連絡ください。 しおり:kojiflowershiori@gmail.com

Upcoming Workshop, workshops, 日本語ブログ, 未分類

オンライン講習会というのは

昨日、オンタリオ州でも、本年度一杯は学校がオープンしないというのが決定してしまいましたね。こちらの本年度一杯という事は、6月末までの通常の学期終了まで学校がないという事、すなわち学校再開は、新学期の9月という事。だーん。9月まで夏休み状態が続く~。小さな子がいる家庭では大問題ですね。うちはまだ3男だけの事が気がかりでそこまでの影響はないですが、でも、せめて外で遊べるようにしてあげたい。友達とも遊べるようにね。。+++++++6月には通常の生活に戻りたいという私の理想で作り上げた予定。5月の末の今、あれやこれやと詰まっています。冷や汗だらだら。 今週末には、お味噌作るよ~!その後、麹も作るよ~!来週には、味醂の皆とレクチャーするよ~!結構な人数になりちょっとビビりつつありますが(汗参加してくださっている皆さんに感謝の気持ちを込めて頑張ります。  オンラインのやり方も、試行錯誤しながら色々挑戦中。ははは。Zoom使用にも、ビビらなくなってきました。ははは。最近はZoomレクチャーを録画して、それを見返している時にふと気づく。 私、自分の話している講習会をこうやって自分で聞いた事なかったよ!!まさか、最初から最後まで、喋っている自分を見ることが出来る時代が来るなんてなー。自分で快適だと思う喋りが、人にどう伝わっているのかとか、第三者的に見ることが出来る。あ、こん時寝れるなーとか(爆皆がどんな反応しているなーとか。(すぐ分析しよーとする。。。) いやあ、Zoom,すげーーーー!きっと回数こなせば改善点にもっと取り組めるだろうなと、これは回数こなせばかなりの勉強になるかも?!と、思いました。数年後には「この早口レクチャー笑えるー!」と笑っていただくために。今から積み重ねますわよ。きっと数年後には、「あーーーみんな若いっ!」とか言うんだよ(笑)皆映ってるからね♪ 今から楽しみ。今の、この貴重な仲間と一緒の時間が共有できているというのが、こうやって映像として残っていくなんて。なんて素敵☆って、一人でうきうき。いやあ、ホント凄い時代になったんだなぁ。 そしてもう一つ気づいたこと。オンラインなら、いつもの生活に戻っても、もっと講習会を楽に続けられるようになるではないか! 今までかなり気を張って相当準備をしてリアル対面の講習会をしてきたから、もうそれはそれは、比較にならない位のプレッシャーなしでオンラインだと講習会出来るんだという事に改めて気づく。下準備材料の調達人数分の道具があるかどうかの確認当日のタイムスケジュールメニューを考え試作レクチャーの準備配布物の準備お土産品やその場で販売分の準備、作成会場手配、告知、お問い合わせ対、メールの返信、、などなどなどなどなどなどなど数週間前から麹を作り始め、人数分出来るかどうかの管理をする。自分のスケジュールも含めてね。 もちろん、使った「気」の分だけ参加者が喜んでくれるのは嬉しいし、当日はとても楽しめるので、楽しい事ではあるんですけどね。 今は、オンラインでこの料理の説明をしています そして、これからもリクエストがあれば是非とも是非ともやりますが!!やっぱり対面でお会いしたいし、リアルで体感して欲しい事ばかりだし。 でも、オンラインという違う形での情報提供だと、もっと楽にもっと私の理想に近づけるものが提供できる。これから長い事やっていけるかもしれないなと、思いました。 更に!オンラインだと本当に「お勉強」が出来る。2時間でさーっ!と終わってしまう会と違い、時間をかけて日数かけて問いかけ続けることが出来る。会の間の強い繋がりも貴重だし、会の後でもフォローできる。6月なんて、更にこれからどうなるか見えませんが。そんなこんなでマイペースで行きますよ~麹の学校カナダ6月の会 6月28日(日)お醤油の会レクチャー開催をどこかで。麹を使った料理教室をどこかで。もしかしたら、豆味噌を作る会をどこかで?スミマセン、まだ全然決まってなかったわ(爆 講習会の日程は、メルマガでも最新情報を告知いたします。下記フォームより、Subuscribeお待ちしています。 Koji Flower メルマガ登録/Subscribe Email Address

Upcoming Workshop, workshops, 日本語ブログ, 未分類

菩提酛からの、お味噌

5月も後半に突入。なのに全然暑くないのはなぜ??夏が来るのかさえも怪しいトロントより、おはようございます。 あ、そうだ。トロントの夏があるかどうかなんて疑問、毎年の話だった(笑)週末ごとに雨とか、日陰だと寒いとか、夏っぽくないのは普通。でも、抜けるような青空と、涼しい風と、長い日照時間と。私はトロントの夏が大好きで楽しみですけどね。さて、日曜日に菩提酛のZoomレクチャーをして皆さんにお会いして、楽しい時間を過ごしました。ちょっといつもより人数が多かったですが、その分皆さんの個性あふれるそやしを楽しませてもらっています。 最初は、理屈なしに様々な変化をそのまま素直に受け止めてもらい、 ウーム‥‥と腕を組んでどうしたもんか。と、取り組んでもらっています。大丈夫だって~(←これは言わないようにしている)これ講習会だし。私が見てるから~!って、幾ら言っても皆さんの心配は消えませんからね。それでも考え続ける。 そしてある時ふと、「ええ~!こんな変化が!」 経験から来る理解って、強烈に入って来ますよね。こういう経験って、何よりも大事だと思うんです~。 是非、一緒に楽しみませんか??? と、そんな菩提酛の会では、皆さん自分のタイミングを自分で見極めてもらい、各自本仕込みに入ってもらいます。そこでも、自分の感覚に向き合ってもらう。不安との闘い(爆)この頃になると、この不安に立たされる事に結構慣れてくる人も多いから面白い! 自分で製麹した麹で挑戦する人も。お酒用の麹使ってみよう!という選択も。さて、どんなお酒が出来るのでしょうか。。そもそも、アルコール発酵するのでしょうか(爆)乞うご期待。 ~~~~そして今週はお味噌も始まりました。大分落ち着いてきたオンラインの会なので、昨日は余裕こいて初顔合わせ会とかしてみました。皆との交流も楽しくて、終始笑いっぱなし~。 お塩の話、容器の話、大豆の話、アドバンスの方はここから発展して、今度はどんなお味噌作ってみようか! などなど、話す話題は永遠にあります。毎回同じ事をしても、いえ、毎回同じことをするからこそ、気づく新しい事。そこから広がる、料理方法やら生活方式やら考え方やら。今回も現れる新しい気づきを、私も楽しみにしています。これからまた、毎日皆さんとあーでもないこーでもないを、 やりましょう♪+++++++ 私が出来る大きなことは、皆さんのやる気スイッチを入れる事。まだ、一歩が踏み出せない方、いますか?遠方からでも参加できるのがオンラインの良い所。どなたでも大歓迎です。お問い合わせや質問など、お気軽にどうぞ。しおり:kojiflowershiori@gmail.com6月の状況が読めないので、6月の予定を立てるのをまだちょっと躊躇していますが、この感じだと6月も製麹の日と、お味噌を作る日を設定しようかなと考えています。あとはアドバンス向け、一般企画外な企画(一般の方も参加可能よ!)を月一でどこかに入れる。 講習会の日程は、メルマガでも最新情報を告知いたします。下記フォームより、Subuscribeお待ちしています。 Koji Flower メルマガ登録/Subscribe Email Address

Upcoming Workshop, 日本語ブログ

麹の学校42日間オンラインレッスンのご紹介

Happy Mother's day! こういう特別な日が設定されているという事はとっても大事な事ですよね。改めて思い返す事が出来るし、改めて考え直す事が出来る。毎年毎年同じように過ぎていくんだけど、それが10年20年と年を経る事によって、「同じ事をしているのに」それに対する思いがどんどん変化していく。あらー。麹作る時にも同じ事言ってるわ~。今年の母の日も、味わって♪ さて、本日はお知らせです。 私の師匠であるなかじさんが、42日間のオンラインレッスンを開催する事になりました~!現在自粛期間もまだ終わっていないですし、これを機になかじさんの麹を作る集中講座、そして麹から広がる面白い座学の要素がぎゅっ!と詰まったこの講習会に参加されてみては如何でしょうか。 私の講習会はどちらかというと麹の事について何も知らない方、一人で始めるの自信がない方、でも漠然とやってみたい~という方への第一歩を踏むお手伝いをさせて頂ている感じです。参加者の皆さんの特徴をとらえて、なるべく簡単に、「これなら自分でも出来る!」という気持ちにさせる事を重視しています。味噌からどぶろく、味醂や醤油など、少しづつステップアップしていきます。 そんな私の講習会を何度も受講して下さった皆さんで、更に麹を深めていきたい方には、このなかじさんの42日間オンラインレッスンはぴったりだと思います! また、まだ麹を作ったことのない方にとっても、ゼロから麹を作るお手伝いを42日間という期間の中で集中して会得出来るというのは大きなベネフィットではないでしょうか。 既に自分で麹を作っています~!という方。その麹作りの一つ一つの作業の意味、解りますか?道具の大切さ、解りますか?一つ一つの奥深さったら、ありゃしないんですよ~♪麹を更に深堀するために、更には用途に応じて違う種類の麹が作れるようになります。更には、歴史や化学や伝統や文化を知る事により、いつもの麹作りががらっ!と変化します。その人その人のレベルにより、受け取り方は様々。同じものを提供するのに、学べる事も様々。その時によって違うし、その人によっても違う。ただ、一つだけ確かなのはこういう場所を提供しているという事を「知っておく」事だと思います。勉強したい!と思ったときに勉強出来る場所がある。学びたい!と思ったときに、教えてくれる人がいる。 そんなに有難い事はありません。私もここにたどり着くまでに…長い事、麹を教えてくれる人を探していた一人ですからね。 という事で、この機会の貴重さ、ご理解頂けましたでしょうか? チャンスを逃がさない。 ビビっと来た時がその時。 なんと!今回、認定講師からの紹介で割引が効くことに! お申込みの際に、こちらのクーポン名とクーポンコードをご記入くださいね。 使い方の説明です: 1.麹の学校42日間オンラインレッスンの詳細ページへアクセス   https://www.kojiacademy.com/lesson/ 2.申し込み画面からレッスンを購入、決済画面に進む。 3.最下段にある「クーポンの使用」の欄があるので、そこに、 クーポンの名前: shioriクーポンのコード: kajiwara を記入してください。(あーこのようにクーポンの名前とコードが使われるって理解してたもっと素敵な名前つけたのに。。。笑) ~これで、15%割引でレッスンを受けることが出来ます~ うーむ。。と、考えて混んでしまいました? 大丈夫、まだ考える時間はある。でも、5月18日の23時(日本時間)までね!間違いなく期限内にお申込みされますよう。 もしも、何か解らないところ、質問等ございましたら是非お気軽に私の方までご連絡ください。しおり:kojiflowershiori@gmail.com